2019年08月14日
PONAM26L上架整備
こんにちは(^^) カズ船長です
少し前ですがPONAM26Lの整備をするため上架しました

暑くなってきていたので水温計がジワジワと上がってきてましたので掃除します
結構汚れてるわ
少し前ですがPONAM26Lの整備をするため上架しました


暑くなってきていたので水温計がジワジワと上がってきてましたので掃除します

結構汚れてるわ

船底とドライブ周りは藻でドロドロ
フジツボも少々
高圧洗浄機で掃除して船底塗装します
お次はドライブのオイル交換
前回に交換しましたがオイルドロドロで酷かったので今回はどうか
オイルは黒いが量も粘度も問題なし

マリンクラッチ周りのチェックにバラしていくと奥にフイルターやマグネットがあるのでここも掃除にチェックです


プロペラも外して奥にあるリングナットも割れなし


オイルシールも問題なし

さて上架したときしかできないことはやっておいて今回の最大のヤマ場・・・
デジタルGPS魚探の取付です

魚探の振動子を取り付けしたいのですがPONAM26Lはアルミハルなので中から船底に取り付けても実力を発揮できません

いろいろと考えた結果・・・

トランサム仕様に決定

耐腐食性がある種類のアルミ板12ミリを使ってアノード取付穴を利用しました

もちろん自作


トヨタマリンさんと話をしてこの形にしたので問題ないでしょう

船底と板とのズレや隙間はゼロで泡がみなし

Vハルに対して振動子の出し入れの調整も相談して完璧

もちろん取付も自分

現在、釣行して使用してますが20ノットで泡がみナシなのでバッチリでした


船内の取付もキレイに付きました



もちろん自作取付




今回の苦労は配線関係を船内に引き込むのが修羅場でした

泣きたくなるくらいの作業

でも今は交換して大満足です

まだまだ調整不足ですがレーダーとGPSも共有できるようなのでこれからの戦闘力はアップ


キレイになって下架です

ポーナムちゃん今年もよろしくねー

それでは~

Posted by カズ船長 at 12:08│Comments(2)
│ボート日記
この記事へのコメント
こんにちは(^^♪
船底って普段見えないから気が付きませんが・・・(汗)
凄い緑になってるんですね(*´Д`)
魚探もパワーアップして釣果もパワーアップですね♪♪
船底って普段見えないから気が付きませんが・・・(汗)
凄い緑になってるんですね(*´Д`)
魚探もパワーアップして釣果もパワーアップですね♪♪
Posted by Rody
at 2019年08月18日 21:03

Rodyさんこんにちは(^^)
1年でめっちゃ緑になっちゃいますよ(汗)
しかも岸壁側は日光が当たらないからか少なくて反対側が多いです・・・
水の抵抗も結構あると思いますわー
1年でめっちゃ緑になっちゃいますよ(汗)
しかも岸壁側は日光が当たらないからか少なくて反対側が多いです・・・
水の抵抗も結構あると思いますわー
Posted by カズ船長
at 2019年08月20日 08:25
