2025年03月13日
ホームの今庄365スキー場が今シーズン終了!
こんにちは
カズ船長です






3月に入って暖かくなってきましたね!
山ごもりも3月末を予定していますが4月上旬も大丈夫そうですね


3月9日(日曜日)営業最終日ですが雪はたっぷりありますね


お昼はずーーっと気になっていた中腹にあるお食事処へ行ってきました!

牡蠣フライ定食!800円
自分でのせたタルタルソースが映えなかったです



食後のコーヒータイム
ホット一息


今日が最終日なんて・・・もっと早くに来ていればよかったなぁ~ また来年も開業していてください!

最終日なのでリフト待ちも長め

16時までしっかりと滑って終了となりました

今庄365スキー場のみなさんありがとでした~ また来シーズン!
自分まだ終わりませんよ

それでは~

2025年02月24日
お久しぶりです!
こんにちは
カズ船長です



久しぶりです!元気に生きてます

仕事に私事が超~~忙しくて昨年は釣りも船もあまり行けない状態でしたわ
今年は行きたい!

もう雪も降って海から山へ移動してしまったので最近は・・・

近場のホーム!今庄365スキー場です

今シーズンは雪が多いのでよさそうですが通行止めが多くなって行けない日も多いです


板も新調したのでなんとか使いこなしたいですね

怪我しないようにぼちぼちと楽しみます

それでは~

2024年11月13日
凪な時は緊急出撃!
こんにちは
カズ船長です


またまたボートエギングに行ってきましたよ!
夕方に風が止んで行けそうですよと連絡が入ったので緊急出撃してきましたわ

最近は暗くなるのが早くて仕事終わりからダッシュで行っても現着時には暗いです

でも時合いなのですぐにヒット

少しずつ場所を移動しながら釣って行くとぼちぼち釣れますわ


本日最大のアオリちゃん
弟がゲットでした!余裕のキロアップ

釣果は19時30分頃まで頑張ってトップ6杯、次が5杯とまずまずの釣果
で終了となりました。

短時間で体にも優しいしまた行きたくなる感じなのでちょうどいいですね!
また行っちゃいますよ
次回に期待です!

それでは~

2024年11月10日
そろそろ終盤ですね!アオリイカエギング
こんにちは
カズ船長です





最近は何かと忙しく短時間で釣りができるカマス君を狙っていました!
敦賀沖も風に波とあって週末は出れなかったですわ

今週は久しぶりに出れそうなので行ってきました


はい!今日はFR32で出撃です
まずはプロペラで係留ロープを切っちゃったみたいなので探すお手伝いから・・・

海に沈んでいるロープを探しましたがうまく見つからず
潜らないと無理かな~

それでは行ってみよ~!と漁場へ


久しぶりだったのでいるであろう場所が見つからずやっと1杯


暗くなって時合いなのかヒットコールが聞こえますね!


いいサイズをゲット
今シーズン最大ですね!

しっかりと暗くなってからは反応が良くない感じになったので寒いし終了となりました。
2時間ほどで5杯ゲット
楽しめましたね


昨年は11月末くらいまで行っていたのでもうちょっと行けそうかなー
それでは~

2024年10月24日
最近の日常
こんにちは
カズ船長です




久しぶりな投稿となってしまいました

何かと忙しくバタバタとしております

ボートエギングもぼちぼちですが行っていましたよ!夕マズメ狙いのため時間短縮釣行でした

アオリンはこれから出れそうな時は行ってみます!
最近は・・・

ボートの係留ロープを確認するとき狙いでカマス
いいサイズですね!


夜のあてに


塩干しで

30分ほどなのでめちゃ楽チンな釣りですわ!また行こう

それでは~

2024年09月05日
秋エギング開幕!
こんにちは
カズ船長です



9月に入りましたのでいよいよお楽しみのエギングに行ってきましたよ

ボートエギングに誘われましたが仕事が忙しいので用意が満足にできす

昨年のままで急遽出撃


夕マズメはサイズも良き良き

暗くなるまで楽しんで20杯で終了となりました

エギング楽しいね!
そして夜は・・・

お刺身でいただきました!甘くてめちゃウマ

これからシーズン終了までよろしくお願いします

それでは~

2024年08月18日
久しぶりにPONAM26Lで出撃!
こんにちは
カズ船長です









お盆休みに入り仕事も一旦落ち着いたので体を癒やしつついましたが
台風の影響が来る前に行こ!っと連絡がありました!

久しぶりにPONAM26Lも乗ってあげたかったので急ですが短期出撃決定


久しぶりのPONAMちゃんは元気に快走でした

でも朝イチで出撃しましたが釣果は前半戦はナッシング

日が上がってくると灼熱の夏日が
めちゃ暑ぅ~


しっかりと日が昇ってからは活性が




ハマチげっと
サイズは大きめですね!


これもいいサイズです!

やった!念願のサワラげっと
炙りで頂きます



久しぶりでしたが釣れて良かったです
海はいいね~!

夜は・・・

海に感謝!ハマチにサワラの炙り


サワラは炙ってポン酢が良かった
たたきですね!


あと最近のマイブーム!
枝豆の焼き!フライパンで焼いてごま油とニンニクであえて塩振って完成

これ旨いですわ
是非!

2024年08月09日
誘われて久しぶりに夜遊びに出撃です!
こんにちは
カズ船長です



いや~盆までの仕事が半端なかったです!
この暑さに忙しさにやられてましたわ

釣りも全然行けてない状態でしたわ

今年もマイカも釣れたり釣れなかったりのようで釣れる時のタイミングを逃してしまったようです

誘って頂いたので行ってきましたよ!

雇われ船長確定
YAMAHA FR32で出撃です! エアコン効いて最高でした


遅めの出撃で沖に着く頃には暗くなってましたわ
しかもレーダー付いてなーい


とりあえずの場所で開始!集魚灯はLEDのみ

10分ほどで最初のアタリが来ましたよ

上から30mまでで探っていたらいい感じで連発!小さいですが今年の初マイカゲットできました


弟にも初マイカげっと

続けて釣っているとサバに捕まっちゃった
と思ったら反対側でエサ釣りしてましたわ
何でもOK!


しーーっかりとアタリが遠のいたので20号に変更してボトム探索に切り替えたら大当たり

大剣に中型がポツポツ釣れましたわ

後半でもっと釣れるかと思いましたが22時過ぎで本日は終了~
残念だったけど体も疲れ切っていたので早上がりは助かりました
楽しめたね!

今週末も行こうと思ってましたが色々と用事があるのでタイミング良ければ行けるかな

それでは~また~

2024年06月20日
2号艇美幸丸上架整備!
こんにちは
カズ船長です




かなり暑くなってきましたね!敦賀沖も今年は遅れていましたがマイカが釣れてきましたよ

そろそろ上架整備しないとね!

2号艇の美幸丸を上架
上架すると大きいですね


今のところ大きな問題はなさそうなので簡易整備で下架予定です!

舵周りはフジツボ君でビッシリですわ
金属部分なので船底塗装を変更します


防食亜鉛もよく効いていて無くなっていたので新品交換!
あとから気づいたポイントもありましたが来年直します


仕事が忙しく簡易整備しかできませんでしたが3日で下架完了!
いつからマイカに行こうかな

それでは~

2024年05月20日
今年の初キッス!
こんにちは
カズ船長です






GWも終わりいつもの日々が始まりました
山の幸に海の旬と合わせて飲みたかったですが日が合わず


なんとか今年の初キス釣りへ行ってきました


5月18日土曜日の午前中に行ってきました!久しぶりに1号艇のPONAM26Lで出撃

最初は様子見ながらの運転でしたが調子は良かったですね!
まずは調査がてら今までの記憶をたどりながら釣って移動していきます


釣友さん心地よいアタリからキスげっと

釣れる場所に入ればポツポツ釣れる

しかし移動を繰り返しますが釣れない場所が多すぎ

今年はまだ早いのか厳しい釣りになってしまった

敦賀湾内を調べましたがまだ湾奥のほうが釣れましたね!

なんとか天ぷらにできるくらい釣れました


夜は天ぷらで


梅干しと大葉で挟んで揚げたキスが最高でしたね!

また釣りに行っちゃおう~

ではでは~
