2021年06月29日
らー麺活動♪ ブログアップは久しぶりですが行ってますね!( ̄ー ̄)ニヤリ
こんにちは
カズ船長です








らー麺活動♪ なんか久しぶりな気がする
アップしてないだけかも(笑)

コロナもあるからあまり遠くには行ってないです


安定の笹はら


まぜそば並
自分的には丁度いい量です!


ついつい行ってしまう(笑)鶏っぷ


この時は中華そば(塩)


美浜にある”らーめん津津”


いつもの赤玉こってり大盛り


麺リフトー!程よい辛さにこってり豚骨がいい感じです

他にもいろいろと行きたいけどコロナが落ち着くまで近場かな

またドライブがてら行ってみよ

ではでは~

2021年06月27日
大人の夜遊び♪サタデーナイトは大フィーバー!
こんにちは
カズ船長です



またまた行ってきましたよ
イカメタル出撃


今度は週末の夜です


さすが!サタデーナイト
タイトルの通りの大船団ですねー♪ フィーバー!フィーバー!

行こうと思っていたところには入れないです!

釣果も前回よりは型がいいやつばかりでしたよ
引きがいいので楽しいです


しかし数が釣れなかったですわ

いつものように流せないので撃沈でしたね

ムギイカはなぜか絶好調のようで入れ乗りでした(笑)
次回は場所かえてみよかなぁ~
それではー

2021年06月26日
大人の夜遊び♪イカメタルでBKBK( ̄ー ̄)ニヤリ
こんにちは
カズ船長です






さぁ~今回も夜遊びですよ~
マイカちゃんとイチャイチャしたくて行ってきました!


湾内はベタ凪


夕日が綺麗です
19時くらいでも明るいですね!


いつもより早めの点灯です!LED明るいですね~

取り外し式のT型フレームもアルミなのでめちゃ軽~


最初はベタ底なのでオモリグで
マイカちゃんすぐにヒット!

連発していい感じだったのですがしばしの中休み

ベイトが付いてきてからは上から7m~8mで入れ乗りに確変
イカマシーンになって釣りまくります


しかしメンバーの1人が船酔いでギブアップ
21時30分で終了となりました

船酔い辛いもんね


戦闘力は61ハイ
短い時間やったけど結構釣れた(笑)

次回も期待ですね!
それではー

2021年06月23日
大人の夜遊び♪ 敦賀沖イカメタル出撃! ( ̄ー ̄)ニヤリ
こんにちは
カズ船長です





さてやっとマイボートのPONAM26Lでイカメタルに行ってきましたよ

仕事に天候にとなかなか出撃できなかったのですがやっとイケタ!


そしてしっかりとマイカちゃんげっと

去年まで集魚灯はメタハラでしたが今年からLEDに変更!マイカちゃんは問題なく釣れますね

明るさの方も以前よりもめちゃ明るいですわ
イイネー!

まだ600ワットしか使用していないのでLED増設するか迷ってます(笑) 発電機は1600ワット!
さて釣果の方は・・・
出撃日は休日でしたので夜は遊漁船にプレジャーボートと大渋滞でした
場所は空いてる場所で適当


最初はマイカがよく釣れて良かったのですが途中からはスルメ族に確変しちゃいましたわ
ナゼ?

ボトムでマイカが釣れるのが分かったので手返し悪いですがボトム勝負に
ウーン!

翌日はソフトバレーボールの大会なので終了時間は22時過ぎまでなので時間も厳しいかったです


なんとかマイカ40杯で


ムギイカいっぱい(笑) スルメイカは加工するみたいなので差し上げました

やっぱりイカメタルは面白いですわ


帰りはのんびりと帰港
敦賀沖華やかですね~


さて次回も大人の夜遊び行っちゃいますよ~

それではー

2021年06月18日
プチ出撃!( ̄ー ̄)ニヤリ
こんにちは
カズ船長です



なかなか天候が良い日にアタラずマイボート出撃できてないです
せっかく下架したのに


雨降りも気持ちが折れちゃって行く気にならないし(笑)
モンモンしているとお誘いが


はい
YF23の代行船長でした


夕方から天候悪くなるまででの調査出撃ですね~
とりあえず情報くらいでボチボチ釣れたらいいでしょう


すぐに
今年の初マイカ


なんか明るいうちからあっさりと釣れちゃった(笑)
ポツポツ釣れていよいよ集魚灯の出番です

ベイト感度が集まってきていい感じを過ぎたあたりからスルメ族に確変
ほぼムギ


ムギイカが多くてマイカが激減

まぁまぁ~楽しめたので予定通りに早めの撤収ですわ
次回に期待です!

21時過ぎに着岸するとなんと雨が降ってきてナイスな判断となりました
ナイスー!

次回はマイボートで出撃したいですね
LED集魚灯の明るさも要チェックや


それでは~

2021年06月12日
PONAM26L整備完了!下架しましたよ♪(^_^)
こんにちは
カズ船長です


PONAM26Lの整備が完了しました

エンジン周りはベルトの張り調整に吸入フィルターの掃除をしました。エンジンオイル交換は昨年10月に済!
そして優先事項の工進ビルジポンプのOHも

作業的には簡単なんですが据え付けしてある場所が悪くて苦戦
しかも初


1時間くらいかかっちゃった
次は早いよ!笑

船底掃除に塗装はペンキ屋さんにお願いしましたが塗装の剥がれている所はタッチアップでキレイにしました

ドライブのオイル交換はボートメンテ専門にお願いしましたがジンク購入に交換はDIYで

最後に水を通してエンジンとプロペラチェックで終了です!

キレイになりました
時間あれば塗装面をバフがけ&ワックス仕上げしたいんですけどねー
次回に期待!


さてまだまだやることありますが後は係留中にでも頑張りますわ

次は夜に使うパトライトの交換かなぁー
よく見えそうなLEDフラッシュタイプを購入してあるので取付台作らないと

それよりイカメタル行っちゃうかなー(笑)
ではではー

2021年06月09日
PONAMU26L上架!
こんにちは
カズ船長です



昨年10月に上架して整備をしようと思っていましたがなかなかできずに今年になっていました

今週は天候もよくチャンスなので整備のため上架


うひょう~
真っ黒ですわ
フジツボは少々でしたね~



今回も船底掃除と塗装はおなじみのペンキ屋さんにお願いしました

自分は各部点検と思っていたのですがメインの仕事が忙しすぎてすべてできない状態

岸壁に係留中にできることはある程度は前もってやりました
ドライブのオイル交換だけはできないのでこのタイミングで

オイルは汚れていましたが水が入って乳化などはなかったです
ヨカッタ!

まだ時間はあるのでできる限り整備します

それではー

2021年06月06日
鯛ラバ&SLJ出撃! in 敦賀沖
こんにちは
カズ船長です


先週に続いて今週も敦賀沖へ出撃してきました

先週釣れなかった人のリベンジ出撃ですね
今日こそは!

お仲間も増えて楽しくレッツゴー!
途中で寄り道も考えましたが大物が釣りたいようなので一気に真鯛Pへ
到着すぐは波うねりに風が吹いていてボートの流れが速い

リグを変えたりして魚とのコンタクトを取っていると・・・
ヒットコール発令
鯛ラバでヒット!

そしてすぐに自分にもヒット
自分はSLJです!

やり取りしながら上げてくると・・・

ご立派な真鯛をダブルゲットです

無事リベンジ達成しましたね
彼はこのあと調子に乗ってもう一枚追加してましたわ!

そして新メンバーも鯛ラバで真鯛をゲット

今日は調子がいいのか全員安打でしたわ
やっぱり釣れると楽しいですね


全員安打でしたので泣きの流しなし予定通り12時過ぎで終了~

お土産になるレンコ鯛やアマダイも釣れたのでいい日でした!
さぁ~次はどうやろなー

それではまたー
