2022年07月25日
PONAM26L試運転出撃!
こんにちは
カズ船長です






さぁ~急に暑くなってきました!週間天気予報も晴れマーク
が続いているので夏到来でしょうか


こんなに暑いのに行ってきましたよ敦賀沖へ



風が強めでしたが涼しい
のでいいでしょう~
うねりもありましたね




修理終了したPONAM26Lもご機嫌でめちゃ静かに走ります!
以前の回転数より速いですね!
ベアリングかな?

そしてナブラを探してウロウロと試運転
はい!調子はバッチリ

そしてナブラと鳥山を発見してからは・・・撃ちます!撃ちます!撃ちます!


サゴシ釣れます!

そして・・・
いましたサワラ
84センチ!

あとはハマチもいますね!
2時間ほど楽しんでご満悦で終了となりました

暑いけど夏の釣りもいいね!短時間で(笑)
さぁ~次はいつ行くかな~
それでは~

2022年07月24日
お昼のランチは”カフェドミカタ” in Mint
こんにちは
カズ船長です



今日は急に夏らしくなりましたね!めちゃ暑いです

そして今日のランチは姪っ子が高校の模擬店をすると聞いたので行ってきました


入ってすぐに厨房とかあったりいい感じです


見た目もいいですね~

カレーも美味しかったです

今年で高校も卒業になるので頑張ってくださいね~

それでは~

2022年07月22日
PONAM26L上架!ドライブ異音修理 後編
こんにちは
カズ船長です



さてPONAM26L修理の後編です

腐食して穴があいていたブラケットも入荷したので作業再開


新品ブラケットも無事に取り付けできました!

ベローズや部品取り付けが多くて時間かかりましたわ

問題のベアリングも交換してオイルシールも完了~
ドライブを元に戻す時に上手くいかない時があるというのでしっかりと芯出ししましたわ


あまりに良い芯がでていたのかストンと入っちゃいました
シフトが繋がったか見えなかったので引張り出しましたけどね(笑)

残りの作業もボチボチ進めて元通りになりました

陸上試運転も問題なく終わり夕方に下架

海上試運転もいい感じでめちゃ静かになりましたわ
エンジンも軽くまわるようになりましたね!

購入したときもこんなに静かっやったんやな~(笑)
それと梅雨明けしたはずなのにグズグズした天気が続きますね~海水浴は行けるんかな?
PONAM26Lの出撃は海水浴か釣りかどっちになるだろうなぁ~
ボートキャスティングも行きたいなぁ

これで楽しみが増えましたわ!
それでは~

2022年07月15日
PONAM26L上架!ドライブ異音修理 前編
こんにちは
カズ船長です






梅雨明けしましたが天気悪すぎにコロコロと天候変わりすぎ

海は荒れると危険なので悩むときは出ない方がいいですね
安全第一です!

さて今回は最近乗っていなかった・・・いや乗れなかったPONAM26Lの上架修理ですわ


さくっと上架!2号艇を乗っているのか運転が楽ちんです!

部品は入荷しているので作業開始ですわ

これもDIYといきたい所ですが慣れてないのでお手伝いして頂きました


ドライブも塩ガミもなく無事に外せましたわ!重いから持てませんけどね


ドライブが無事に外れましたがシャフトの通っているベローズの中は水が

交換予定のベローズ外して確認すると穴が見つかりましたわ

海水でベアリングが錆びて異音がでていたようですね

ここまではよかったですが・・・

交換予定外の部品が腐食で穴があいていましたわ

アルミ部品なので仕方がないですね

部品はすぐに発注かけましたが作業中断となりました・・・
部品が入荷したら作業開始となります!
来週末には試運転できるかなぁ~
それでは~

2022年07月04日
激アツの敦賀沖へ!鯛ラバ&SLJ出撃♪
こんにちは
カズ船長です






梅雨明け宣言が出ましたがジメジメとした感じはまだありますね

週が開けて今週は曇りに雨と台風の影響もあると思いますが梅雨みたいですわ~
さて2日(土曜日)は激暑の敦賀沖へ行ってきましたよ!
予想は焦げ焦げ!


6時集合で出撃!朝は気持ちいいです

当日の朝はジグが良くアタリましたね!

お父さんと来ていたタクマ君は真鯛ゲット


そしてビッグアマダイもゲット
スゲェー


レンコ鯛にアオハタとバタバタとヒットしていましたわ

しかし時間がたち暑くなってきました


風もなくアタリもない時間
暑すぎデス


後半戦はアタリもなくなり11時で終了となりました
暑いのでダッシュで帰港~


自分のお持ち帰りはギガアジ2匹のみ

鯛族は配当無し
でサバとESOはエンドレスに釣れましたがすべてリリースでした


暑すぎて日中の釣りはしばらくお休みかもね~
それでは~
