2021年04月25日
激アツの敦賀沖へ鯛ラバ&SLJ出撃!
こんにちは
カズ船長です





敦賀コロナも落ち着いてきたのか一気に感染者が減りました

学校での感染が終息し陽性者家族の感染に変わったようなのでここでしっかりと封じ込めたいですね!
さて24日土曜日は敦賀沖へ出撃してきましたよ


前回と同じく水位が低くて出られず
遅らせての出撃
イクゼ!


一気に目的のPまで走ります

今日のPONAM26Lは警告音もならず快走

あとは魚が釣れるのみ

移動途中におかしな波があるなーっと思って見ていたら前方すぐにイルカの群れが

イルカウオッチングはいいけど魚が釣れるか心配になっちゃいます

さて今日の一流し目は鯛ラバでスタート


朝イチがいいと聞いていたがあっさりとゲット
釣れたのでプレッシャーから開放されました(笑)


弟も良型の真鯛ゲット
当日は調子に乗って真鯛5枚ゲットでした!


自分も良型の真鯛ゲット
真鯛は3枚ゲットしましたよ!

あとはシーバスにアマダイ、レンコ鯛とポツポツとアタってくるので飽きずに楽しめました

そうそういつもの奴らもいましたよ!
ESO(エソ)にグーフー(マフグに水フグ)
カミカミされてボロボロですわ


天気も良いしのんびーり釣って13時過ぎの潮止まりで終了となりました!
これからも天気が良ければ鯛ラバ&SLJやね

そうそう大人の夜遊びのターゲット、マイカ(ケンサキイカ)が今年は釣れてきたようです!
GW明けから出動か

めちゃ気になります(笑)
それではー

2021年04月22日
今週も福井へ!
こんにちは
カズ船長です







ここ数日、敦賀コロナがクラスターになっちゃって凄いことに
しかも我が母校ですわ


学校は1人持ち込んじゃうと一気に感染しちゃいますね
しかも変種株やし

まだまだ出そうな勢いですわ
気を付けます


さて先週末にまた福井へ

お昼は久しぶりに

びっくりドンキーへ
ここは好きです



ガッツリとチーズたっぷり

美味しゅうございました

お次は足羽山へ


到着した所は”山奥チョコレート日和”

上品でいい雰囲気な場所ですね!

いろいろと売ってます!
大人な味のチョコレートで美味しゅうございました

帰りは~

スタバ!にお立ち寄り


今の限定発売 テーティラミスでご休憩~

ティラミスの粒が口に残りますがいいですねー

これまた美味しゅうございました

ちょっと食べすぎたかなぁ~(笑)
敦賀沖へ行かないとビルドアップ
しちゃいそうで恐ろしい
平日は気を付けます!


今週末は釣りに行けるかな

それではー

2021年04月14日
らー麺活動♪ ”らーめん岩本屋 敦賀店”へ行ってきた!
こんにちは
カズ船長です





今回のらー麺活動は


らーめん岩本屋 敦賀店へ行ってきました

今回の狙いは


限定発売中の極濃鬼煮干しそば

煮干しガッツリ系のらーめんですわ!

もちろん大盛りで


一口食べると煮干しにガッツリとパンチを食らわされた感じ(笑)
よく味わって頂きましたよ

たいへん美味しゅうございました
満腹です


ではー

2021年04月11日
今年の初出船!敦賀沖はどんな感じ?
こんにちは
カズ船長です


今日は今年初の出船でした

しかし水位が少なくて朝イチは出られず
早起きしたのにね


そして待つこと昼前頃・・・水位が上がってきた所で出船成功

ボートの調子を見つつ走らせてると回転をいつもまで上げたら警告音が
過給圧機異常
なんやろな



以前、排気エルボ交換した時にターボのアクチュエータの付け根が少し錆びていたので動きが悪くなったのかも

冬はエンジンは掛けに行っていましたが過給圧をかけるほどではなかったので固着していたのかもです

前日、簡易整備とチェックはしたんですけどねー
スプレーもしてたんやけど


しばらく15ノット前後で走ってから回転上げて様子見ましたが正常に戻ってました
しばらく要チェック箇所です


あとプロペラも磨いていたので思ったより走ってくれたので良かった

そして釣りの方はと・・・
午後からは風が強くなってきたようで沖は白波になってきてました

とりあえず流しますが速すぎ
すぐにシーアンカー投入


良くはなりましたがこれより悪くなるなら帰ろう!となりましたので早く1匹釣りましょう


ジグでアマダイげっと
バラシも1つ


あとミズフグにマフグとフグだらけ

だんだんと悪くなってきたので今日は諦めて終了となりました

せっかく沖まできたけどボートの様子も分かったしボチボチ直しますかー
それではー

2021年04月07日
お初!さっちゃんのカルビ丼に寄ってみた♪
こんにちは
カズ船長です



ここ数日は天気も良くて春シーズン突入ですね

海の釣果の方もアゲアゲ
になってきていて体がウズウズしていますわ(笑)


でも今回の記事はランチ

所用で福井まで行ったので帰りに寄ったお初のお店

さっちゃんのカルビ丼 鯖江店

以前から気になっていましたわ(笑)
店内に入っていきなりの券売機

すぐに迷って
迷走して
決められず



迷ったらコレ
と親切に書いてあったやつをポチッとな(笑)


よくばりなカルビ丼ミニ&海鮮スンドゥブのセットです

スンドゥブも良い辛さで旨い
カルビ丼も旨い


美味しゅうございました
リピ決定


らーめんじゃない日は次からコレにするかな(笑)
それではー

2021年04月05日
大人の夜遊び用の集魚灯を新作してみました!( ̄ー ̄)ニヤリ
こんにちは
カズ船長です



4月に入って暖かくなってきました

海の釣果も真鯛にシーバスと釣れてきてるようです

さて今日は昨年は5月からスタートしたので今年も来月から始まるであろう大人の夜遊びの用意をしてみました


今回は集魚灯を新作しました

使用後は取外して船内に保管するのでアルミ角パイプで製作
めちゃ軽いですね~


そして集魚灯はメタルハライドランプを使用していましたが今年はLEDに変更します

LEDには電球色もあるようなので昨年までできなかった減灯もできるのではと点灯するのが楽しみですわ


明るさもどれくらいかわからないのでうまくいくといいなぁ~

さて次回は夜間航行で使っている回転灯(パトランプ)を更新する予定です

よく目立って他船に発見してもらえるやつがいいなー

ではでは

2021年04月03日
らー麺活動♫”RAMEN W ~庄の×ど・みそ”へ行ってきた!
こんにちは
カズ船長です




最近収まってきたような感じのコロナですがまた増えてきてますね

福井県も連日の感染についに警報まで出てしまいました

また自粛・・・気をつけましょう

さて少し前にらーめんが食べたかったので久しぶりに行ってきました


ひさしぶり!RAMEN W ~庄の×ど・みそ

並んではなかったですね~

味噌ラーメン全部のせ大盛り


麺リフトーー
やりすぎて湯気で見えない(笑)

いやー美味いかったです
ガッツリいただきました!

美味しゅうございました

さぁーコロナおさまるまで気をつけないとねー
それではー
