2021年04月25日
激アツの敦賀沖へ鯛ラバ&SLJ出撃!
こんにちは
カズ船長です





敦賀コロナも落ち着いてきたのか一気に感染者が減りました

学校での感染が終息し陽性者家族の感染に変わったようなのでここでしっかりと封じ込めたいですね!
さて24日土曜日は敦賀沖へ出撃してきましたよ


前回と同じく水位が低くて出られず
遅らせての出撃
イクゼ!


一気に目的のPまで走ります

今日のPONAM26Lは警告音もならず快走

あとは魚が釣れるのみ

移動途中におかしな波があるなーっと思って見ていたら前方すぐにイルカの群れが

イルカウオッチングはいいけど魚が釣れるか心配になっちゃいます

さて今日の一流し目は鯛ラバでスタート


朝イチがいいと聞いていたがあっさりとゲット
釣れたのでプレッシャーから開放されました(笑)


弟も良型の真鯛ゲット
当日は調子に乗って真鯛5枚ゲットでした!


自分も良型の真鯛ゲット
真鯛は3枚ゲットしましたよ!

あとはシーバスにアマダイ、レンコ鯛とポツポツとアタってくるので飽きずに楽しめました

そうそういつもの奴らもいましたよ!
ESO(エソ)にグーフー(マフグに水フグ)
カミカミされてボロボロですわ


天気も良いしのんびーり釣って13時過ぎの潮止まりで終了となりました!
これからも天気が良ければ鯛ラバ&SLJやね

そうそう大人の夜遊びのターゲット、マイカ(ケンサキイカ)が今年は釣れてきたようです!
GW明けから出動か

めちゃ気になります(笑)
それではー

Posted by カズ船長 at 09:26│Comments(4)
│2021年釣り日記
この記事へのコメント
初めまして ポーナム26lに乗っています
カズ船長さんのトランサムステップを見て感動しました
販売等はされておられますか?
カズ船長さんのトランサムステップを見て感動しました
販売等はされておられますか?
Posted by ポーナム乗り at 2021年05月02日 21:43
はじめまして(^^)
お褒め頂き有難うございます!
すべてDIYですので販売はしていないんですm(_ _)m ゴメンナサイ!
とくにトランサムステップは大変でしたのは覚えていますね(汗)
PONAM26Lはトランサム(お尻)が水平ではなく、くの字に出ていますので
それに合わせてパイプを曲げて溶接も現物合わせでした。
見本くらいにしかなりませんがよろしくお願いします。
お褒め頂き有難うございます!
すべてDIYですので販売はしていないんですm(_ _)m ゴメンナサイ!
とくにトランサムステップは大変でしたのは覚えていますね(汗)
PONAM26Lはトランサム(お尻)が水平ではなく、くの字に出ていますので
それに合わせてパイプを曲げて溶接も現物合わせでした。
見本くらいにしかなりませんがよろしくお願いします。
Posted by カズ船長
at 2021年05月03日 09:08

御丁寧にありがとうございます!
いつも小浜から出航していますので近くの鉄工所に相談してみます!
ちなみに製作された時の図面などは販売していただけませんか??
いつも小浜から出航していますので近くの鉄工所に相談してみます!
ちなみに製作された時の図面などは販売していただけませんか??
Posted by ポーナム乗り at 2021年05月16日 21:19
すいません。すべて現物合わせで作ったので図面等は残っていないですm(_ _)m
過去のブログで載せているだけです。あとアルミにステンレスを直接つけると腐食しますのでパッキンかますとか水の浸水も考えて支えの入れ方(上から)も考えた方がいいですよ!
過去のブログで載せているだけです。あとアルミにステンレスを直接つけると腐食しますのでパッキンかますとか水の浸水も考えて支えの入れ方(上から)も考えた方がいいですよ!
Posted by カズ船長
at 2021年06月09日 08:17
