2022年05月06日
2号艇の手すり製作に取付作業!
こんにちは
カズ船長です



今年のGWは所有することになった2号艇のDIY作業をボチボチと進めていました

まずは釣座の手すり製作&取付ですね


少しブルワークの高さが低い所があるので手すりを付けないとね~

製作した手すりが足元に転がっていますわ!
子供たちの製作で溶接も上手になりましたね!


はい
取付完了です
お手伝いしてくれて助かりました!ありがとうです



長さ3.5メートルを両舷に2本ずつ付けました!
パイプ系も太めで32Φのステンレスパイプですわ

取付も手前側にガッチリと!笑
さて次は何かなぁ~

それでは~

Posted by カズ船長 at 12:24│Comments(0)
│ボート日記