ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
カズ船長
カズ船長
敦賀沖を疾走する釣りバカ船長です!釣りに艤装に日々モヤモヤしてますわ♪
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2023年08月03日

連日の出撃!イカメタル敦賀沖

こんにちはあはは カズ船長です


前日に行ったイカメタルが楽しかったので連日の出撃で行ってきましたよ!



今日は2号艇の美幸丸で出撃ナイス


暑いので今日も遅めの出撃ですへへん 暑いのいやじゃぁー!


沖は大型船が並んでますね~近寄らずに離れて開始ですわフフフ



今日も集魚灯点灯からすぐにヒットパンチ



今日も釣れるのは釣れるんですが何故か左舷側ばかり釣れて右舷側が釣れません汗


全員左舷側で釣りをすると入れ乗りですあはは 船が傾いてますわ!


なんとか右舷側で釣果を出したいので頑張ってみると左舷側と棚が違うことに気が付きました!なぜやろなぁ~?



右舷側でお見事ですナイス


22時30分すぎで自分は17杯で終了となりましたへへん もうちょい釣りたかったなぁ~


左舷側で釣った人は30杯くらいだったそうです!


また行きたいけど台風6号の影響か風が強いので様子見ですね~


イカは釣れるうちに行っときましょう!


それでは~バイバイ
  


Posted by カズ船長 at 08:05Comments(0)2023年釣り日記

2023年08月01日

久しぶりにイカメタル出撃( ̄ー ̄)ニヤリ

こんにちはあはは カズ船長です


今年の夏は半端ない暑さですねわーん 仕事も暑さでキツイですわ汗


敦賀沖も日中の釣りは焦げちゃいますので夜がいいでしょう!あはは


ここ最近、夜のイカメタルがいい感じで数釣りが楽しめるようですよ!



7月28日(金)暑くて行く気がなかったのですがの船で行こう!と誘われたので行ってきましたナイス 


もちろん運転手となりましたけどね~へへん


当日の船はYAMAHA YF23で船外機の175PS仕様なので速いですね!ぶっ飛びで到着(笑)


いつもの大型船と距離を取ってお試し釣り開始ですわ!


暑いので遅めに出たので集魚灯点灯からすぐに反応がフフフ イカパーンチ!



いいサイズ頂きましたパンチ


暗くなってからはプチラッシュがあり~の浅棚で連発する~のと以前より活性が高いですフフフ 面白い!



22時で43杯となかなかの成績でしたあはは


満足できたので早めの沖あがりで終了となりましたわナイス


いつまで続くか分からないので釣れるうちに行っときましょう!


また行きますフフフ


ではではバイバイ
  


Posted by カズ船長 at 17:52Comments(0)2023年釣り日記

2023年07月08日

なかなか厳しい・・・

こんにちはあはは カズ船長です


最近は忙しくバタバタな日々を送っておりますへへん


ちょいと時間過ぎましたがイカメタルに出撃していたのでアップしますナイス



天候もよく2号艇での出撃パンチ


マイカちゃんの釣果は厳しい日々でありました!



なんとか釣れますがポツーーん・・・ポツーーんっといった感じです汗




数は釣れないですが大剣クラスもお目見えナイス 初イカメタルで釣ったらドハマリしますねぇ~(笑)


7月に入ってから小ぶりの群れが入ってきたのか数釣りができるようになってきたようですあはは


天気のいい日にまた行ってみようと思ってますわ!


それでは~バイバイ
  


Posted by カズ船長 at 10:23Comments(0)2023年釣り日記

2023年06月18日

今年の初イカメタル出撃!

こんにちはあはは カズ船長です


6月10日、少し前ですが今年初のイカメタルに行ってきましたパンチ


今年もイカメタルの始まりの時期が早くヤリイカ&マイカが釣れる時期は良かったのですが


ヤリイカが終わってしまうとマイカの数が多くないのか釣果が良くないですわ汗


場所もわからないのでとりあえずの場所で開始パンチ



集魚灯点灯してしばらくたってからゲットナイス



いいサイズですねあはは



なかなかテクニカル汗


棚も安定してなくて超単発でポロポロと釣れる感じわーん 集中力が続きません汗



今日は2号艇の美幸丸での初イカメタルでしたが油圧アンカーでの初錨打ちでドキドキへへんに集魚灯もうまく点灯せずで


焦りまくりの日でしたわ汗


電圧調整にエンジンの回転等といろいろと勉強になりましたナイス 美幸丸 大事に使いたいです!


8人でも広々と使えるのも楽ですね!


釣果はよろしくなかったですがイカメタルは面白いですわフフフ 次回に期待!


それでは~バイバイ
  


Posted by カズ船長 at 11:40Comments(0)2023年釣り日記

2023年05月22日

鯛ラバ&SLJ出撃!なかなか厳しい日でした・・・

こんにちはあはは カズ船長です


2号艇も整備して下架できたのでさっそく敦賀沖へ行ってきましたナイス



船もよく滑ってエンジンも軽そうですアップ 水温も80°手前くらいで安定しているのでバッチリですわナイス


しかしお魚さんの反応が渋くて厳しい釣行に汗


いつもよく釣れるレンコ鯛もポツポツ程度ブロークンハート


お魚さんはどこじゃぁ~はてな



いい所を流すとレンコ鯛がポツポツ釣れてきますへへん とりあえずお土産ゲット!



小ぶりですが鯛ラバで真鯛初ゲットだったようですので良かった良かったあはは


あとはアマダイが何尾か釣れていましたねハート 実は本命ですね!


昼過ぎまで頑張りましたがいい所なく終了となりました汗


次はイカメタルかなぁ~


用意しなくちゃ!


それでは~バイバイ
  


Posted by カズ船長 at 17:12Comments(0)2023年釣り日記

2023年05月08日

GWの敦賀沖!2回目( ̄ー ̄)ニヤリ

こんにちはあはは カズ船長です


GWも終わり通常の日々が始まりました!


コロナ感染も5類に変わりインフルエンザと同じ扱いになるようですOK しばらくは様子見かなぁ


さて前回に引き続き3日は敦賀沖へ行ってきましたよダッシュ



今回は少人数だったのでPONAM26Lで出撃ナイス 調子よく快走でしたわ!


風に波と良くはありませんでしたがいつものPを流します



レンコ鯛が多く釣れた中から真鯛も釣れましたよ!釣れるときは連発しますねハート


頑張って釣っていましたがお昼頃から波に風が強くなってきたので終了しのんびりと走らせて帰りましたわ


さぁ~GW後は美幸丸ちゃんを上架して整備するかなぁへへん 


気になる所を整備してしまいたいなぁ~


それでは~バイバイ
  


Posted by カズ船長 at 17:30Comments(0)2023年釣り日記

2023年05月04日

GW突入~!敦賀沖へ出撃です

こんにちはあはは カズ船長です


GWに入りましたね!天候が良いことを願いますわへへん


1日の朝から出撃してきましたよナイス



2号艇の美幸丸で行っちゃいますにっこり


波とウネリがありましたが大型船になると行けるもんですね~


今日は13時頃から風が強くなる予報なので気をつけないとね汗


沖のPまで走り一流し目~



ナイス真鯛ゲットナイス



こちらもナイスですナイス



自分も鯛ラバ仕掛けでゲットパンチ


PE0.8にリーダー4号だったので1時間近くかかりました汗


細いですが手尺で1m20cmくらいでしたフフフ ブリやと思うのですがこんなに長くなるんかなぁ~


このやり取りで帰りの時間が遅くなってしまい13時ギリギリの帰りになってしまった汗


敦賀湾内に入ってきたら風と白波で荒れ荒れでしたわわーん


さぁ~GWも始まったばかりまた釣りに行けるかなぁ~


それでは~バイバイ
  


Posted by カズ船長 at 09:40Comments(0)2023年釣り日記

2023年04月03日

春到来!山から海へ♪ 初出船はパラダイスでした( ̄ー ̄)ニヤリ

こんにちはあはは カズ船長です


4月に入り春到来晴れ 気温も上がって暖かくなってきましたにんまり


雪山も終了し下山して今週からは大海原へ出撃ですパンチ


4月1日(土曜日)今年の初出船びっくり



今回は1号艇のPONAM26Lでナイス ボートの調子をみながら出撃!


今日の狙いは今釣れている真鯛にシーバスを狙いますあはは



朝一流し目から連発モード発令びっくり 釣りガールもサクッと真鯛ゲット!



真鯛2枚目びっくり スゲェ!



釣友さんも真鯛ゲットパンチ



真鯛2枚目びっくり



真鯛3枚目パンチ 絶好調やんか!笑



いつもの彼もご満悦あはは



ええやないですかアップ 



移動してみたら今度はシーバスゾーンなのか連発ナイス 釣りガールもゲットアップ



これはナイスサイズシーバスですねナイス


10時頃にはクーラーが一杯になってきたのでしばらくして終了となりました!


いや~楽しめましたねハート


また来週行こうかなフフフ




そして夜は・・・


釣った魚を昆布締めで頂きましたハート


海に感謝です!美味しゅうございましたにんまり


それでは~
  


Posted by カズ船長 at 11:47Comments(0)2023年釣り日記