PONAM26Lタービンから水漏れ???

カズ船長

2020年05月16日 08:32

こんにちは カズ船長です


つい先日今乗ってる”トヨタマリン PONAM26L”のターボから水漏れしている跡を発見


ここには水は無いはずなのに



真ん中付近の錆びてる所から水漏れです 右側がタービン側で左が排気エルボです。


水漏れ量が少ないので着岸して掃除してる間に乾燥してしまうので分かりづらかったです


とりあえずトヨタマリンさんに連絡して症状を分析してもらい部品を発注



左側の排気エルボ(二重管)の腐食による穴あきが原因みたいなので交換します


まずは新品の排気エルボに塗装します(耐熱黒)


そしてエンジンの排気エルボを分解撤去



タービンの羽が見えますが濡れています 右のアクチェーター(過給圧を制御している)所は少し錆びています


排気エルボ側を確認してみると腐食が進んでいてちょうど錆びているアクチュエーター部分へ吹きかかるような


小さい穴を発見


パーツクリーナーを吹きかけると霧吹きのように出ますわ これですね


とりあえず今まで乗っていても問題なかったので綺麗に掃除をして脱脂に潤滑スプレーをして羽を手回し確認


してから復旧開始


復旧終了 色がつや消しブラックだったのでエンジンと色合わず まぁいいか


15分間くらいのアイドリングと空ぶかしして漏れもないので終了ですわ あとは試運転するのみです


さて今年はマイカもボチボチですが釣れてきているようなので凪なら出撃しようかな(笑)


それではー


関連記事